取引関係は一方通行じゃありません! 下請法での情報提供の特徴とは?
情報提供や通報を当事者目線でとらえることが
今後増えるかもしれません。
ほのぼのとしたひまわり
取引関係 増加の可能性!?
21世紀初頭、iITバブルが華やかな頃には、
- ベンチャー企業
- 起業家精神
といったことばをよくみかけました。
一方、2020年(令和2年)頃からは、
- 副業
- フリーランス
に関連した話題が増えた印象があります。
働き方改革が進展しているというポジティブな面もあれば、
反面として取引をめぐるネガティブな問題も増えているようです。
「情報提供」や「通報」は第三者も関わる可能性があります。
(国税庁への「情報提供」をご存知ですか?)
だからといって、取引の当事者が関わる可能性が高いことは無視できません。
副業・フリーランスといった働き方が増えていくと、
下請けに関連したトラブルも増えていきます。
取引関係 情報提供の窓口は2つ
下請に関連したトラブルを所管しているのは公正取引委員会です。
私の住んでいる石川県は「中部事務局」の管轄です。
ウェブサイトをみると、
- 下請法相談フリーダイヤル
- 情報提供
といった受付窓口がすぐにみつけられます。
ウェブからの情報提供は下記のように2つのルートがあります。
「違反行為情報提供フォーム」は、
- 当事者・第三者に関わらず
- 匿名で
下請法違反の疑いの情報提供を受け付けています。
提供する情報は定型的でシンプルな内容です。
これに対して、具体的な下請法違反の疑義に対する「インターネット申告」では
より詳細なフォームが準備されています。
フォームの構成は下記の通りです。
- 貴社:情報提供側
- 親事業者:下請法違反を疑われる側
- 取引状況
- 報告内容
まず、情報提供者側が下請の当事者ということもあり、
- 匿名希望の有無
- 処理結果の通知希望の有無
への回答が必須とされています。
次に、親事業者の情報。
下請法が資本金1000万円以下の事業者を対象にしていないことが示されています。
(ただし、資本金の回答は必須ではありません)
取引状況での情報提供では、
- 取引内容の証拠
- 支払
といった点に焦点を当てています。
最後に報告内容。
情報提供に関連したデータの添付も可能です。
取引関係 取引は一方通行じゃない
取引は対等に、取引相手はパートナーという理想とは別に、
取引には力関係があります。
- 上(親事業者)か、下請か?
力関係があるというと一方的・一方通行な印象ですが、
お互いに取引の当事者という点は見逃せません。
第三者による告発や情報提供とは異なる状況が
下請法での情報提供では顕在化します。
情報提供の制度から取引関係の緊張が垣間見えます。
蛇足
アイキャッチ画像のひまわりは夏の名残りではありません。
秋咲きのひまわりです。
コスモスと並んで咲いていました。
<ご案内>
■林友範税理士事務所
■災害と税金の情報
■確定申告のご依頼も受付中!